■コース/庄中町ESSO~旭南線~猿投グリーンロード~国道153号~足助香嵐渓~国道420号~国道473号~下山村~三国観光農園~国道301号~足助街道~国道153号~ファミリーマート豊田力石店
■参加者/36名+子供を含む家族9名
■参加車輌
400X・XLX250R・CB400SF・XR230・C50・XLR100・クロスカブ・XL250Rパリダカ・CD125・C65・セロー225・XR250R・XL250Rパリダカ・シルクロード・セレナ・CBR650F・スーパーテネレ750・シルクロード・XL125K・CB125JX・GN125H・JA07・JA10・TLR200・CT110・TW-200・R100RS・CB250(長男の)・エスクァイア・ape・CBR1100・XLR125・XL125S・XLR125・XR200R・軽トラ
またまた晴れました!いいお天気です♪
今日のツーリングの注意事項を確認して出発です!
足助のセブンイレブンで休憩。
バイクは何でもあり!の自由な集まりです。
予定より少し遅れて三国観光農園に到着!
なんと、ぶどう棚の下へ駐車するようにと指示が。
スタンドに敷く板も用意されていました。
ぶどう狩りの説明を受けます。
そして狩ります♪
お弁当も食べます!
甘くて美味しいです。
けど、思ったほど食べられないかも・・・。
「ポテトチップスを持ってくると良い」と、農園の方のアドバイスが!
確かに塩気を挟むと、また食べたくなる気がします。
下見の時に聞きたかった・・・(笑)
お土産も買って、帰り支度です。
青空が気持ちいいです!!
アンケートを書いていただいて解散です。
お疲れさまでした~。
Nさんから今回のツーリングの動画をいただきました☆
https://youtu.be/FbOVekwzeyA
ありがとうございました!!
■みなさんのコメント
車両 | コメント |
---|---|
400X | ツーリング日和、ぶどうもおいしかった。 |
XLX250R | ブドウは2.5フサでおなかいっぱい |
CB400SF | 楽しいツーリングでお腹も心もみたされました。ありがとうございました。 |
XR230 | ブドウとゆう漢字が思い出せんとです! |
C50 | ブドウおいしかったです。ガス欠しました。 |
XLR100 | 久しぶりのニュートラ、ツーリングでした。 |
クロスカブ | ブドウ狩りは久しぶりで楽しかったです。 |
XL250Rパリダカ | ぶどう狩り・・・ん十年ぶり、いや行ったことあったかな? |
CD125 | 天気、コース、とても楽しかったです。しばらくぶどうは食べたくないです。 |
C65 | 夏の終わりの良い一日でした。 |
セロー225 | With B!(ブドウとバイク) |
XR250R | 楽しく走れました。スタッフの皆さんありがとう! |
XL250Rパリダカ | 1.5房・・・T君には完敗だよ! |
シルクロード | ぶどうが甘かった。 |
セレナ | 5房しか食べれませんでした。 |
CBR650F | ブドウおいしかった!! |
スーパーテネレ750 | いろんな方とお話が出来、楽しかったです。 |
シルクロード | 秋の三河路を満喫 最高でした |
XL125K | 天気が良くて気持ちよく走れました。 |
CB125JX | ぶどうが美味でした^-^ |
GN125H | やっぱりというか、ぶどう思ったほど食べられないものですね。 |
JA07 | ブドウ5房はキツイです。 |
JA10 | ブドウ2房でOUTでした。ありがとうございました。 |
TLR200 | 30年ぶりのブドウ狩りです。ありがとうございます。 |
CT110 | ぶどう ぶどう ぶどう!! |
TW-200 | 今日一日楽しいツーリングでした。次もまた出席したいと思います。 |
R100RS | 三房食べれなくて残念 |
CB250(長男の) | 長男の車をこすってしまってスイマセンでした(車底部) |
エスクァイア | 車でもいい道でした。 |
ape | ぶどう ウメエ(^p^) |
CBR1100 | 初参加 ありがとうございました。 |
XLR125 | ありがとうございました!!! |
XL125S | 今までカブばかりだったけど、余裕の走りで楽しいです。 |
Tomoko | 今年もショートツーリングへのご参加ありがとうございました。来年も企画しますのでよろしくお願いします。それにしてもトンボが多くてはしりづらかった・・・ |
Natsue | 下見4回。今日5回目の道・・・。ありがとうございました! |
Matsu | ありがとうございました。楽しいコース!楽しいメンバー! |
ツーリング |
| TOP |